Everything you've ever Dreamed

ただの日記です。それ以上でもそれ以下でもありません。

会社が年休を取らせてくれない。

転職活動に伴う面接のために年休を取得しようとしたら会社に拒否されて困り果てている。このままでは転職出来ない。死ぬ。会社の言い分は「事業の正常な運営に支障をきたすから」。《時季変更権》というものがあって会社は労働者の年休取得希望日を変更できるらしい。知らなかった。「ファシズム!」と人事担当に喰ってかかった恥ずかしい自分を抹殺したい。こんなことならマジメに社会の授業を受けておけばよかった。後悔先に立たず。立たないものばかり、それが人生。
 
 
だがおかしい。ウチの会社のどこに正常な運営があるというのだ。人員不足による撤退による売上減少による賞与減額(予想)によるさらなる人材流出。先の見えない負のスパイラルの最中。個人的にもゴールデンウィーク期間、欠員の穴埋めに午前3時から夜まで現場に拘束させられ、大量のじゃがいもをマッシュ!マッシュ!マッシュ!マッシュ!マッシュポテトを作らされる。正常どころか明らかに異常。「異常な運営を妨げるのならむしろ健全なのではありませんか!」そのような屁理屈で人事の人を詰め寄ると「君にだけ年休を与えたら周りに示しがつかない。崩壊してしまう」と逆に泣きつかれた。知らんがな。
 
 
転職先が決まる前に会社が崩壊しても困るのでその場は引き下がり、一連のやり取りを今月末で退職する年上部下のピンクチョッキ氏のささやかというにはみすぼらしすぎる送別会@さくら水産で愚痴ったところ、呼んでもないのに参加していた労働者意識高めの同僚がビビッドに反応した。ちなみに労働者意識が高いと評するのは彼がアレを購読しているからである。「課長。そこで諦めてはダメです」ビビ夫によれば年休の計画的付与という、全社員一斉に年休を取れる、極めて平等な制度があるらしい。その制度を使えば同僚の怨みを買うことなく全員で年休を取得、僕は安心して面接を受け、会社にバイバイキーン出来るのだ。
 
 
そんな素晴らしい制度があったなんて!ブラボー!と盛り上がっているところを水を差すかのように「労働組合と会社で協定を結べばオッケー」とビビ夫。残酷な現実に送別会そっちのけで一同静まり返った。ウチの会社に組合などあるわけがない。会社全体が社長の機嫌を取るために機能する悦び組。社長がムカつくだけで社員の首ミサイルが日本海へ飛んでいく。まるでキタチョー、それがウチの会社なのだ。
 
 
翌日。人事に執拗に年休取得を願い出て、破談し、ヤケクソダメ元で年休計画的付与の話を振ってみたところ、意外や意外、前向きな反応であった。「こいつ意外と従業員のことを考えているのだな」という僕の感心は続く「実は私も休めなくて迷惑している。嗚呼休みたい。他力本願で」の一言で五割減。人事が言うには労働組合がなくても労働者の過半数を代表する者を定め、その物好きと会社で協定を結べばいいらしい。休むことサボることが大好きな社内世論をまとめるのは楽勝、あとは意識高いビビ夫を代表者にすればいいのだ。
 
 
ビビ夫本人に打診したら「それだけは出来ない」と頑なに首を振ろうとしない。意識高いくせに生意気だ。何のための意識ハイなんだよ。ふざけんな。こちとら転職がかかってんだよ。ボケ。つるし上げると「私は来月辞めるんですよ。課長。辞める人間が労働者を代表出来るわけないでしょう。そんなに年休に執着するならご自分でやればいいじゃないですか」と返してきた。ビビ夫。ピンクチョッキ。みんな行先を決めて辞めていく。裏切り者め。自分だけ幸せになれればそれでいいのか。なんて寒い時代なのだろう。
 
 
今、はたして僕は転職活動に使う年休を取得するために労働者を代表する者になっていいものか苦悩している。面接を受けるために労働者のヘッドになるか、何もせずに面接の機会を失うか。いずれにせよ地獄。(所要時間20分)