Everything you've ever Dreamed

ただの日記です。それ以上でもそれ以下でもありません。

飲食店の自粛が地獄すぎる。

突然だが、飲食店に対する自粛要請が産み落とした二つの地獄についてお話したい。僕は神奈川県在住の食品会社営業マン。今日は、取引先(ブライダルとレストランのオーナー)と今後の仕事について、いつもの喫茶店で軽く打合せをした。神奈川県。飲食接客業。どうしたって話題は緊急事態宣言になる。明るい話題はない。昨日(1月25日)、感染者数が減少していたのを受けて「ようやく光が見えてきたかもしれないですね」、僕が話を振ると彼は暗い顔で「最悪だよ。緊急事態宣言が解除されてからのほうがむしろ怖い」とオーナーは言った。営業時間が元通りになれば、次第に客足が伸びて売上も回復する。その一方で、飲食業をターゲットにした緊急事態宣言の効果が出たということは、飲食が感染の主原因であることが確定ということでもある(と一般人は受け止める)。

感染防止のため、自粛して我慢して協力してダメージを受けているのは飲食業なのに、悪者にされる。金銭面プラス心理面、二重につらすぎるということだった。実際、このマイナスイメージを払拭するのに何年かかるか見当もつかない。さらに、緊急事態宣言が解除されたあと、また感染拡大したら、緊急事態宣言3rdではなく、飲食を悪者にして自粛させればいいという世の中の空気で運営される民営自粛警察によって、何の補償もない自粛に追い込まれそうなのが恐ろしい。などといくつか理由をあげて「最悪、商売やめるかも」と彼は言った。経済的ダメージを負ったうえで悪者にされたら、バカバカしさからマイナス思考に陥るのも仕方ない。

「五輪でお・も・て・な・し。なんてもう誰も言っていないじゃないか。夏に外人が日本に来ても、もてなす店なくなっているよ」「飲食業が感染の原因というなら、医療の次は飲食にワクチンを打てばいいじゃないか」「国と自治体が自粛警察やってるんだから。地獄だよ」国家自粛警察。地獄すぎる。彼の自棄クソ気味の言葉に返す言葉がなかった。僕の体感では、今回の宣言で、街や公共交通機関は前回ほど人間の数が減っているようには見えず、真面目に取り組んでいるのは飲食業だけといってもいいくらいである。自粛させておいて悪者扱いは地獄…二人で絶望して今後のプランに取り掛かれないでいると、彼の知人おばちゃんが「緊急事態宣言、参ったよねー。地獄よー」と声をかけてきた。

彼女はスナックのオーナーママ。その店も生き残りのために時短営業+ランチ営業をやっているが、苦しいらしい。「飲食はどこも厳しいですね…」という僕に「ママのところは違うよ」と彼は言った。「緊急事態宣言で参っている理由がウチとママでは違うんだ」ママの店はもともとママひとりで赤字を垂れ流してやっていた店。休業して自治体から協力金をもらったほうが儲かるという話であった。ママが口にした、「緊急事態宣言、参ったよねー」は「緊急自他宣言が終わったら収入減がなくなるから参ったよねー」の意であった。誰も想定していないし、同情もされないけれども、甘い蜜を吸ってしまった本人にしてみれば地獄だろう。

「店の内容を吟味していないで金を配るのは、税金の垂れ流しだよ」と憤るオーナーの前で、僕はダメダメなスナックも好きなので、たくましく生き残ってくれればいい…と思っていたけれども、彼からママがコロナきっかけで自治体からゲットした総額を聞いて「絶対に許せん。地獄に堕ちろ」とひとりの納税者として怒りに震えた。まあ、裏を返せば先行きの見えない今の世の中は、それくらいのたくましさがなければ生き残るのは難しいということでもある。

このように飲食店への自粛は、想定された同情すべき地獄と想定外の同情できない地獄、二つの許されぬ地獄を生み出したのである。政治にはたいして期待していないけれども、せめて、この地獄が無間地獄にならないよう、もう少しうまくやってもらいたいものである。他人事ではない。次にターゲットにされて悪者扱いされるのは、この文章を読んでいるあなたかもしれないのだから…。(所要時間25分)お仕事エッセイ本を書きました→ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる。