Everything you've ever Dreamed

ただの日記です。それ以上でもそれ以下でもありません。

さよなら夏の日

 強すぎる日射しから逃げるように駆け込んだホームセンター。期待外れの弱いクーラーのおかげで汗がひかない僕を、ビキニ水着のキャンペーンガールがポスターの中から嘲笑う。またサボっているの?とでも言うように。止まらない汗をタオルでふこうとした僕の視界の隅に、あるはずのないものが映った。目を凝らす。間違いない。間違いなくそれは僕の古い知り合いだった。

 

 父はデザイナーだった。蓄音機に耳を傾ける白い犬がロゴマークに描かれていた家電メーカーを辞め、独立した父が手がけたのは、オーディオ、腕時計、雑貨、エトセトラ。それらのプロトタイプや失敗作や断片は子供の頃の僕の玩具がわりだった。父の仕事たちは、父の記憶が落ち着いたものになっていくのと歩調をあわせるように役目を終え、世の中から消えていった。僕はカタログから少しずつ消えていく父の仕事たちと父の姿を重ねてすこし寂しくなったものだ。「プロダクトは消費されることが一番幸せなんだ」と父が言っていたのは十分わかっていたはずなのに。今も実家には世の中から忘れ去られてしまった父の仕事が山のように残されている。

 

 ホームセンターでサボっている最中に、偶然、僕が見つけたのもそうした父の仕事のひとつだった。それは小さな缶入りの車の芳香剤で、僕の記憶より幾分小さく思われたけれど、間違いなく父の仕事だった。父が死んで二十数年。この芳香剤も、他の父の仕事たちと同じように、とっくに商品としての役割を終え、消えていったものだと思っていた。僕は、行方不明になって久しい友人を迎えるようにその小さな缶をひとつ手に取った。掌に置いた小さな金属の器のなかに父が生きているような気がして、僕は少しだけうううっとなってしまう。陳列棚にあったその芳香剤を箱ごと全部買い占めようと僕は手を伸ばした。家族のみんなも喜ぶはず。けれども僕は大人買いをためらってしまう。この絶滅危惧種のように逞しく生き抜いてきた父の仕事たちは、僕の手中なんかよりも広い世界こそがふさわしい。この芳香剤は父だ。父のカケラだ。そのとき僕は本当に小さな芳香剤を父だと思ったのだ。父の芳香剤にはたくさんの人につかってもらって、出来るだけ長生きをしてもらいたい。父の分までも。そうだろう?

 

 店を出て、懐かしい柑橘系の香りで満ちはじめた車の中で軽く目をとじてみる。ボンネットに跳ね散る日射し。セミの鳴き声。僕は一瞬だけ引き戻される。あの三十年前の夏へ。はじめて父が買ったマイカー、白い日産サニー・クーペで過ごした夏へ。今の僕よりも若い父と母が運転席と助手席に座って何か話している。音は一切聞こえず、この柑橘の甘い匂いだけがした。僕は目を開けた。目の前に止まっている車たちにも、あの父の芳香剤の柑橘の香りが充満しているのかもしれない。僕もあの芳香剤と同じように強く、しぶとく、自分を生きられたらどれだけ素敵だろう。それから何回か、目を閉じてみたけれどあの夏には引き戻されないでいる。でもそれでいい。僕はまだ、昔を振り返るほど自分を生きていないから。

 

■「かみぷろ」さんでエッセイ連載中。「人間だもの。」

http://kamipro.com/blog/?cat=98