Everything you've ever Dreamed

ただの日記です。それ以上でもそれ以下でもありません。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は始まりの物語だった。

f:id:Delete_All:20070813214051j:plain

シン・エヴァ観てきた。見事な完結編だった。ひとことでいえば、卒業式のような映画だった。「終劇」直後、隣で鑑賞していた僕(47)と同世代の男性がボロボロ泣いていた。その気持ちはわからないでもなかった。「この終わらせ方しかない」と納得させてしまう見事な幕引きは、「エヴァは終わった。もうエヴァを本気で振り返ることはないんだ」という寂しさも覚えさせた。卒業や旅立ちのときに感じる、あの爽快な寂しさだ。なお、この文章は鑑賞直後にコーヒーを飲みながら、ネタバレをしないように書いた駄文である。

これまで僕は新劇場版をあまり評価していなかった。「序」「破」「Q」は惰性で観てきていた。テレビ版とそれを補完する旧劇場版で物語は完結しているので、新劇場版を蛇足だととらえていたのだ。実際、新劇場版を観てもテレビ版や旧劇ほどの熱さを覚えなかった。テレビ版は95年、阪神淡路大震災とオウム事件、旧劇は97年、サカキバラ事件(犯人がシンジ君たちと同年代)といったあの時代を反映していたし(意図的かどうかは知らない)、僕個人の学生から社会人になる変化の時期とも合致したので、旧劇「まごころを、君に」のラストがスッキリしないものであっても、現実ってモヤモヤするものだよね、と納得はしないけれども受け入れてきたのだ。エヴァはテレビ版でも旧劇版でも、物語の終わりまで成長しないシンジ君にモヤモヤしながら、大人になれない自分を確認するような場所だったのだと思う。だから物語に残された謎についての解釈や考察がされ続けたり、グッズが販売され続けたりすることで終わっているけれども終わらない物語としてのエヴァと、自分のなかに在り続ける大人になれない部分とを重ねて安堵していたのだ。

だから新劇場版がスタートしたときは、物語をただ新解釈で再起動するのならヤメてほしいと思った。再びはじめるのなら、ぐうの音もでないくらい完璧に終わらせるものであってほしかった。そしてそんな芸当が出来るとは到底思えなかった。それくらいエヴァは大きな物語になっていたからだ。新劇場版が始まり、「序」「破」「Q」とシリーズが進むにつれ、「これどうやって終わらせるの?」感は強まるいっぽうで、完結編への期待値は正直いって低かった。新劇場版全体の構成からみて、「破」と「Q」のあいだの空白期間を描き、思わせぶりなセリフといくつかの謎を残して、モヤモヤさせるいつものエヴァで終わって、僕らの大人になれない部分のモラトリアムは続く…みたいな終わりかたを予測していた。

だが、今作は僕の予想を裏切った。上回ったのではなく、裏切った。今作はエヴァという物語をシン・ルートで終わらせるのではなく、テレビ版と旧劇版とコミック版を含めた「新世紀エヴァンゲリオン」の全ルートを走破したうえでエヴァのすべてを終わらせるという力技で終わらせた。エヴァという物語と現象を終わらせるには、これしかない、というフィナーレだった。映画としては、前半で描かれる平穏パートはダレるし、そこで描かれたものを守るために戦うみたいなカタルシスもない、あの曲使うのはちょっとダサくない?、碇ゲンドウが話しまくってしまうのはキャラ崩壊じゃないの?と突っ込みたい部分もあったけれども、エヴァという物語全部を終わらせる映画としては完璧だった。新劇場版から登場したマリの存在理由が今作でよくわかった(「Q」まではなんでいるのか、存在理由がわからなかった)。マリはエヴァという物語を終わらせるための使徒だった(劇中の使徒ではありません)。エヴァという物語を終わらせるためには、テレビ版と旧劇版に登場しない存在によって(ネタバレしないように慎重に書いています)、テレビ版と旧劇版のシンジ君を救う=テレビ版と旧劇版を終わらせる必要があった。それがマリだったのだ。

新劇場版において、そして今作でも、マリがシンジ君の匂いをかぐという仕草が繰り返される。彼女がシンジ君からLCLの匂いを感じなくなるとき、シンジ君は大人になる。あのシンジ君が大人になったのだから、とエヴァを見続けてきた僕らも大人にならざるをえなくなる。綾波レイの「碇君がエヴァに乗らなくていいようにする」というセリフはシンジとエヴァを観てきた人への言葉だった。そう、エヴァに乗っていたのはシンジ君でありエヴァという物語を観続けてきた僕らだ。そしてエヴァに乗らなくなることは、テレビ版と旧劇版のモヤモヤにあった大人になれない部分との別れである。青春の終わりだ。当然、寂しさはある。僕の隣にいた男性はボロボロ泣いていたのも寂しさの直撃を受けたからだろう。

登場するキャラクターがそれぞれの落とし前をつけていって(それと「あいつ生きていた!」的な驚きの連発)、今作で新劇場版を含んだ「すべてのエヴァンゲリオン」が終わった。見事に終わった。考察とかネタバレとかどうでもいいくらいにスッキリ終わった。明日も頑張ろうという前向きで爽快な気分になったのはエヴァを25年観てきて初めてだ。エヴァは「シンジ君何やってんだよ」の絶望の物語から「シンジが卒業したのなら俺たちも出来る。俺たちも行こう」の希望と始まりの物語になって終わった。さらば、全てのエヴァンゲリオン。「胸の大きなイイ女」が最高なことを思い出させてくれてありがとう、エヴァンゲリオン!(所要時間40分)ツイッター→フミコ・フミオ (@Delete_All) | Twitter