Everything you've ever Dreamed

ただの日記です。それ以上でもそれ以下でもありません。

メモ

「振り返り記事」の重要性について考えてみた。

ブロガー諸兄がお書きになられている「今月のPVや収益を振り返る」的な記事を、少しだけバカにしていたが、今は自分の浅はかさを猛省している。己を顧みない人間に明るい未来が到来するはずはないからだ。また、唯我独尊かつひねくれた性分のため、他のブ…

実録・月1時間残業するとこうなる

「私は何百時間残業しているスーパー社畜だ!」「僕なんか何十時間の残業でこうなってしまった!」そういう社畜自慢が流行っているみたいなので、営業課長である僕もそのビッグウェ―ブに乗ってみたいと思う。結論からいうと僕はカラダを壊して5月から8月ま…

「豊かさ」って何だろう?

「豊かさ」って何だろう?不惑を迎え人生の折り返しターンをしたからだろうか、最近そんなことばかり考えている。真っ先に思いつくのは金カネマネー。豊かさは金だけじゃない。カッコいい車に乗ることや、大きな家に住むといった「モノ」を豊かさとする人も…

フリーランスブロガーが会社員ブロガーより圧倒的に面白く、笑える理由

僕の考えはブレブレ、かつ若年性痴呆がはじまっており、明日にも変わるかもしれないので忘れないうちに書いておくと 「フリーランスやってる人のブログは超面白くて笑える」 何が面白いか?幼稚園児にもわかるようにご説明差し上げると、全てのフリーランス…

上司の言葉をまとめてみたよ2015夏「今思えばカッコいい言葉かもしれない」篇

死んだ上司(部長)は相当にヤバかったけれど、時代が追いついたのだろうか、今振り返るとかなりカッコいい言動をしていた。今日は特別に、部長が次世代に遺してくれた言葉の中から、カッコいい、明日への活力になるものをご紹介したいと思う。 1.「これは…

(元)海の家店長が夏を終わらせない神曲を紹介するよ。

元海の家店長が海の家でかけた「夏を終わらせないアゲアゲ曲」を紹介しますよ。

新国立競技場によって失われてしまうもの

「ミニマリスト」という言葉の定義はあいまいで、人それぞれ意味するところは違う。いろいろな人生があるようにいろいろなミニマリストがいて然るべきだ。僕ははたして正しい使い方なのかわからないけれど、自分自身が男性的に常時ミニマムであることを指し…

「甘え」の構造を明らかにしてみた。

体調を崩して一週間ほど会社を休んでしまった。症状としては不眠、めまい、胃痛、吐き気、頭痛。医者には過労とストレスといわれているが果たしてそうなのか。会社からは「その程度の過労やストレスは皆が感じている。それは甘えだ。医者はだいたいストレス…

ドローンを所有している立場から一連のドローン問題について

ドローンを所有している一人の人間として、おバカな人がドローンを飛ばしちゃいけない場所で飛ばす騒ぎを起こしてしまったのは悲しく、そして迷惑な話だ。一連の問題でドローンへの規制が議論されている。もしこのままドローンが徒花のように散ってしまった…

若年者の早期離職を食い止めるワンダーな方法が見つかった!

若者の早期離職が問題になっている。入社3年以内の退職が3割を超えるとか。そんな世間一般レベルほど酷くはないが、僕の勤める会社も、一時期、二十代前半の若手社員の1年以内の離職率が8割を超えていて、大変に苦労した。けれども社長以下全従業員が一…

食品業界の異物混入事故への対応について

マクドナルド。ペヤング。最近、食品業界における異物混入事故が絶えない。食品業界に10年以上携わってる僕からみれば対応が間違っているとしか思えない事案ばかりだ。そこで今日は、半世紀ほど食品業界を生き残ってきた弊社が、どのようにして異物混入と…

2014年買わなきゃよかったものを紹介するよ

2014年買わなきゃよかったものベストです。ワーストかもしれない。

会社評価ビリの営業マンが1年で社畜度を40上げて中間管理職になった話

先行きの見えない、誰もが不安の時代だ。仕事、とりわけ理不尽な上司に直面し肉体的精神的に限界に達している人も多いと思う。今日はそういった上司を受け流して心身を守りながらも出世に繋がる会話テクニックを教授したいと思う。僕は、掛け値無しに、とい…

秒速でアクセスを稼ぐ悪魔のブログ論を公開します

ブログのアクセスが伸びない…と悩んでいる人のために、今日は特別に僕が確立した誰でも出来る簡単なアクセスアップ術を公開する。キーワードは「個性的なブログ」だ。参考にしてもらえたら甚だ幸いだ。なお、凡庸なアクセスアップ論と違い全て禁止事項で成立…

3分で超わかるビジネスセミナーの世界

今年もビジネスセミナーをたくさん受講した。昨年と違うのは、営業セミナーに加えてリーダーシップ研修も受講したこと。どのセミナーも大変バラエテイに富んでいて話の内容もほぼ同じであった。今日はそのメモを公開する。アベノミクスの是非、先行きの見え…

ブラック企業で学ぶプロ野球

ウチの奥さんは野球のルールを知らない。そのくせ、つば九郎の大ファンであるためプロ野球観戦には付いてくる。そのおかげで観戦中質問責めにあって、試合に集中出来ずに難儀している。そんな野球初心者に、複雑怪奇な野球のルールや用語をどう教えればいい…

もしかして自称コミュ障って無敵の人なんじゃないの

リアルでもネットでもどちらでもいいのだけど、コミュ障と言っていれば許されると思っている人が多すぎる気がする。実際、僕は毎日自称コミュ障の人に敗北して泣かされている。毎日泣き寝入りだ。コミュ障害、コミュニケーション障害について詳しいわけでは…

真剣に人生に向かい合いたいときに読むべき3冊と9つの神フレーズ。

迷ったときはいつも本が導いてくれた。過日会社上層部、具体的にはW常務から半ば強引に見識を拡張するのに役立つからと貸与され、感想文の提出を求められた本が思いのほか素晴らしく、真剣に、真顔で人生に向かい合おうと思わされるものだったのでご紹介した…

ブスの本音がムカつくワケ。

ブスに面と向かってブスと言えたらどれだけ楽だろうか。僕の苦悩のほとんどはなくなるのではないか。そう考えている。 本音を言うことはひどく難しい。社会は建前で動いているからだ。本音ばかり言っていると世の中は成り立たない。滅亡する。国のトップが隣…

すき家はイスラム国に学べ。

イスラム国には感謝している。テロリズムを賛美するつもりは全くない。「ショッカー戦闘員にはどこでどうやったらなれるの?」という子供の頃からの疑問を解決してくれたからだ。古本屋に貼られた戦闘員募集ポスターを見た現実逃避願望のある若者がショッカ…

台風から命を守る方法

最強の台風18号は、6日朝に関東に上陸するおそれがあり、気象庁は厳重な警戒を呼びかけている。特に通勤通学の時間帯に暴風雨が予想され大混乱が危惧されている。そこでリスクマネジメントを過大評価されていると自称するウチの会社の対応をご紹介したい。…

愛は線香花火のように

私事になるが結婚丸3年になる。ここでウチの奥さんが僕のことをどう呼んできたのか、その変遷をここに記す。この行間から何かを読み取っていただき皆さんの役に立てて欲しい。 結婚前( 〜2011夏)「オヤカタサマー!!」 結婚後 (2011夏〜)「オヤカタサマ…

俺の屍を越えておイキなさい。

これは遺言だ。 EDを患ってまもなく7年になる。ここ数ヶ月でクスリの効き目は徐々に落ちてきている。終わりの始まり。つらい。こんなに辛いのはドッヂボールでクラスメイト全員から集中砲火を浴びたとき以来だ。皆には僕のようになってほしくない。 そこ…

まだ海岸で消耗してるの?

全人類待望の海の家経営の秘訣を大公開いたします。

【W杯】細かすぎて伝わらない日本対ギリシャ

サッカーをまったく知らない、興味もない妻が、仕事で試合を観られない僕のためにLINEで試合を中継してくれた。手がはなせないので休憩時間にまとめて見るしか出来なかったけれど、本当にありがたい。今日はこの幸せを皆さんにも届けたいと思う。(ルー…

秒速でメイワクな上司を撃退する方法

イヤだイヤだと拒否してるのに妻に聴かされているミスターチルドレンの「彩り」という楽曲の歌詞に、その歌詞をここに転載すると著作権侵害にあたり反社会的勢力にされかねないのでニュアンスをだけを書かせていただくが、「私たちが苦虫を噛み締めながらや…

ブログを10年やり続けた僕が思い知らされた有名ブロガーの品格

ブログを書き始めてちょうど十年になる(ブログ以前も各日記サービスで五年近く書いていた)。その間、ほとんど愛されなかった気がする。そこで後進の方々のために、この十年のあいだに僕より愛され出世していった有名ブロガーの特徴を列挙してブログ文化に…

僕がそれでも鎌倉に住み続ける、その魅力と理由について徹底的に語ろうじゃないか。

住んでいる街の素晴らしさをインターネット上でアピールするのが流行っているらしい。大変に素晴らしいことだ。僕もそのウェーブに乗って、四十年ほど暮らしている湘南鎌倉のサイコーな魅力と住み続ける理由について語ってみたい。 1.食べ物がサイコー鎌…

営業セミナーをたくさん受けてわかったこと。

僕は営業二課長。今年は「若手、新人営業部員に受けさせるセミナーを事前確認する」という名目で、20回ほどの営業開発セミナーを受けさせられた。振り返ってみると、それぞれのセミナーで見せ方は違うが言っていることはほとんど同じであったので後世のため…

上司の言葉をまとめてみたよプロ野球編&書籍化のお知らせ

楽天・田中投手の連勝。ヤクルト・バレンティン選手の最多ホームラン。幾多の偉大な記録が生まれた今シーズンのプロ野球。そこでプロ野球を心から愛し、愛しすぎて最終的には憎んでしまった男、今春、全社員から惜しまれずに定年退職した部長(巨人ファン)…